本日は多摩川沿いを下り、世田谷の小学校へ。2年連続で、お呼びいただいてるのです♫感謝。3年生、約50人に和太鼓の授業。今日の指導曲は「一の月・海」3.4時間目を使って、行いました。昨日までの、高校での授業で、ガラガラに枯れた声なので、初めてマイクを使っての指導でした。なかなかいいじゃないか!!マイク(笑)少し気に入った子供たちも、楽しめたようで、昼休みにグラウンドで遊んでいた子たちが、「楽しかったー!!」と、言いにきてくれました♫こういうの、本当に嬉しいですね

本日は多摩川沿いを下り、世田谷の小学校へ。2年連続で、お呼びいただいてるのです♫感謝。3年生、約50人に和太鼓の授業。今日の指導曲は「一の月・海」3.4時間目を使って、行いました。昨日までの、高校での授業で、ガラガラに枯れた声なので、初めてマイクを使っての指導でした。なかなかいいじゃないか!!マイク(笑)少し気に入った子供たちも、楽しめたようで、昼休みにグラウンドで遊んでいた子たちが、「楽しかったー!!」と、言いにきてくれました♫こういうの、本当に嬉しいですね
Copyright(c) 2025 和太鼓奏者菅原光朗 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com